野球中心の

このブログは野球を中心に書きますので興味があれば読んでください!

 

昼のブログには私の専門は走塁と書きましたが、私自身走塁は嫌いである。

性格が邪魔しているのか、アウトになることを恐れて思い切りスタートが切れない、打球判断に自信がない。

しかし、走塁は、アウトになりにいきましょう!

何言ってるんだと思うかもしれませんが、

実際に内野の練習のためにランナーを付けて実践形式で行ってみてください。ランナーはアウトになって当たり前と思うのか逆に隙をつくようないい走塁が生まれます。挟まれランダンプレーになるのも内野の為と思えば自然といいスタートで盗塁を決めてしまったり。

選手は気持ちの持ち方でプレーが変わります!

盗塁の理想はランナー主導。ランナーがスタートを切ったタイミングでピッチャーが足を上げてくれたら足に自信がなくても盗塁は決まります!

言い方は悪く教育上よろしくないですが、走塁はギャンブル感を取り入れ思い切りがないと成功はしません。割り切りも大事。好走塁と暴走は紙一重

いかに相手を焦らせるのか。リードを大きく取ってアウトになるのOKです!それで自分のリード基準を作りましょう。

指導者の方がいかに我慢できるのか、失敗を怒らず成功するための準備としてケアしてください。

バッティングでも基本肩が開くといけないと言われがちですが、逆転の発想ではないが、インコースが苦手なバッターは開いて引っ張りファールに出来たらそれだけでいいのでは。時には開くこともありではないか。

 

私は逆転の発想と遊びを広めていきます。